究極交流掲示板
前から思ってたんだけど、「諦めたらそこで試合終了ですよ」っていう台詞は過大評価されてるよね
[
0
]
2018/05/04 01:56
試合終了は負けではないし、むしろ終了を待ち望む試合の流れってのがあるしさ。
分かりやすいものではサッカーなんかは、勝ち逃げしたいから終了宣言まで無駄なパス回しやロングパスを繰り返してたりするよね。
「試合終了」という言葉には何も悪い意味合いはないんだよね。
こんな雑な言葉並べで、名セリフなんて有り得ないでしょ?
俺はスラムダンクを見てないから、最初にセリフだけ聞いた時は「?」しか浮かばなかったしね。
ツイート
はてな
残り2938書込み可
書く
更新
検索
編集
▼古順
前へ
|
1P
|
次へ
[
62
]
鰤のショートケーキ◆kAFtc3IQi6
2018/08/17 01:07
文脈から察する事が出来ない人って言うのを
[
61
]
佐々木バイク
2018/08/17 00:43
そういや負けてるのにパス回ししてた国あったなwwwww
[
60
]
佐々木バイク
2018/07/04 12:40
主の沈黙の原因はやはり俺の完全論破
言いたい事の98パーを飲み込んだままの完全勝利に物足りなさを感じるは
[
59
]
佐々木バイク
2018/07/04 12:17
諦めのパス回し
[
58
]
佐々木バイク
2018/06/03 16:59
主は黙したまま、俺の完成勝利だな
[
57
]
2018/05/04 17:55
諦めても試合は時間いっぱいあるわけで
終了してないもんな
[
56
]
2018/05/04 17:54
過去レス見るの面倒だから確認しないけど多分誰かが言ってると思うが、負けている状態が前提で、諦めたらそこで試合終了って事だろJK
勝ってるのに諦めるとか意味不だし
[
55
]
佐々木バイク
2018/05/04 17:43
もう終わりか?
[
54
]
2018/05/04 05:24
漫画やアニメに人生求めんなよカス(笑)
[
53
]
2018/05/04 05:07
さぁ寝よ、さよなら
[
52
]
2018/05/04 05:05
「選手が試合を諦めたらその時点で試合に参加していない人と同じですよ」
この方がまだしっくり来るね
「諦めたらそこで試合終了ですよ」ってのは改めて聞くと馬鹿っぽい台詞だね
まぁあくまでも名場面としてなら、いいと思うけど
[
51
]
2018/05/04 05:01
とりあえず読んでから文句言え
[
50
]
2018/05/04 04:59
人生諦めた主は既に試合終了してる
[
49
]
2018/05/04 04:57
キチガイ主そろそろお休みの時間ですよ?
[
48
]
2018/05/04 04:54
>>44
だから見てないけど名場面なのは否定してないよ
名台詞だと錯覚してる人がおかしいだけだよ
[
47
]
2018/05/04 04:52
>>34
無能晒し
[
46
]
2018/05/04 04:52
>>45
休み明けたらハロワに行けよ
諦めたら試合終了やぞ
[
45
]
2018/05/04 04:50
手も足も出ないで後は俺を叩きたいんでしょ?
まぁ正直、あんな陳腐な台詞を良質かのように受け入れて思考停止する人は、所詮はそんな程度で試合終了ですよ
[
44
]
2018/05/04 04:47
物語の台詞を語る上で物語を知る気もないってもう何でもありやな
[
43
]
2018/05/04 04:45
>>42
いいな、それw
[
42
]
2018/05/04 04:43
>>41
眠るって言葉だけで人々が普遍的な状況を思い描くと錯覚してる人達がガイジなんだよ
危ないよ、それはただのカルトだよ
[
41
]
2018/05/04 04:42
???「パトラッシュ…なんだかとっても眠いんだ…」
主「いや、寝ろよwww」「フランダースの犬限定のうんたらかんたら」
[
40
]
2018/05/04 04:35
ワロタ
[
39
]
2018/05/04 04:32
>>38
カルトって言葉だけで人々が普遍的な状況を思い描くと錯覚してる人達がガイジなんだよ
危ないよ、それはただのカルトだよ
[
38
]
2018/05/04 04:26
>>31
試合って言葉だけで人々が普遍的な状況を思い描くと錯覚してる人達がガイジなんだよ
危ないよ、それはただのカルトだよ
[
37
]
2018/05/04 04:25
スラムダンクとはダンクシュートの事な馬鹿主
[
36
]
2018/05/04 04:22
屁理屈こねる主に何を言おうが馬耳東風
[
35
]
主
2018/05/04 04:20
雑魚ばっかだな
俺を論破できる奴おらんの?ん?
[
34
]
主
2018/05/04 04:18
もっと言えばスラムダンクのスラム
これも意味がおかしい
その辺もわかってほしい
[
33
]
2018/05/04 04:13
勝つとわかってて無駄なパス回しは強いチームでもファンからブーイングくるけどな
レアルなんかはどんだけ勝ってても最後まで攻撃的だから見てて楽しい
[
32
]
2018/05/04 04:12
>>30
察せるよ
だから何?まず試合への意気込みからでも聞かないといけないの?
練習試合は?消化試合は?
人生論として、「試合」というものを比喩表現として受け止めても、様々な場面が想定できるから、「人生を左右する大事な試合」だとか限定でもしないと意味を成さなくなるよね
恋愛という試合で考えると、諦めずにストーカーにもなる危険な状態とかになるからね
だから、スラダン限定の名場面にしかなり得ないよね
[
31
]
2018/05/04 04:10
>>30
試合終了の一点しか見えてないからな
>>0
は
よほどのガイジ
[
30
]
2018/05/04 04:05
諦めたらそこで試合終了って台詞から言われた方が現状負けていると察せない方が問題なんだがな
[
29
]
2018/05/04 04:05
>>28
セットという考え方は良いと思う
結局あくまでもスラムダンク内の名場面という事だね
[
28
]
2018/05/04 04:02
回想のそのシーンからのバスケがしたいですまでかセットやぞ
[
27
]
2018/05/04 04:00
この台詞ってさ、アニメ視聴者の枠を越えて、一般的に人生論のようなものとして使える台詞かのように錯覚してる人が居るでしょ?
この言葉だけで誰にでも意味が通じて深みのあるもの的な錯覚
正直アニメ見てた人やヲタクだけに通用する特殊な言葉だから、そこが言いたいだけだよ
これはあくまでも社会人が「クリリンのことかー!」ってのを一般的に使じる言葉だと思い込でるのと同じだからね、その自覚だけは持ってほしい
[
26
]
2018/05/04 03:40
>>24
だから、カテゴリーが違うから「クリリンのことかー!」ってのと同じ枠組みだよって話ね
そのカテゴリーから出ないなら何も問題ないよ
[
25
]
2018/05/04 03:37
仮に「試合」が苦しくて苦痛なものとして考えたら、諦めさえすれば開放されるのだから願ったり叶ったりだよね?
この陳腐なセリフの意図は全く意味を成さないどころか真逆の意味を持つでしょ
[
24
]
2018/05/04 03:34
セリフでさ、物語の前後を気にしないで主の意見を通すなら
「もうゴールしてもいいよね」とか「は?バカ?ゴールはするものだろ?人に聞くなよ」というのも成立するんだけどスラダンだけじゃなく全方面への挑戦と見なすけどいいの?
[
23
]
2018/05/04 03:34
>>21
それでいいでしょ
なんでダメなの?
諦めたら良い方向に進む事はいくらでもあるでしょ
[
22
]
2018/05/04 03:32
諦めが肝心っていう言葉は一般的によく言うけど、それを真っ向から否定して、中にあるのは「気持ちの面で絶対に諦めらめるな」という意味合いのものだと思うけさ
その子供じみた執念を後押ししてるだけのものの、どこが名セリフと言えるものなの?
[
21
]
佐々木バイク
2018/05/04 03:31
>>19
諦めたらが形容しとるだろバカタレ
[
20
]
2018/05/04 03:27
>>18
諦めないで続行してストーカーになる人が良いの?
[
19
]
2018/05/04 03:21
問題なのは「試合終了」って言葉だよ?
これにどんな意味合いがあるの?みんなマイナスイメージを持ってるの?
なんで?試合終了は時に望ましいものだし、終了が来ないものは地獄にもなるでしょ?
「終わらない戦い」が望ましいの?
好き勝手になにを思い浮かべてるの?
その君たちの中にある思い込みを無くしてみれば、この台詞の陳腐さが分かるはずだよ
[
18
]
2018/05/04 03:20
諦め←悪い状況だとすぐ想像できるじゃん
主は間違いなく理系
[
17
]
佐々木バイク
2018/05/04 03:14
競争社会にいないゆとりはそう考えちゃう
[
16
]
2018/05/04 03:14
>>13
いやこのセリフそのものは決して難しいものではないし、凄く単純だから理解はできるよ
[
15
]
2018/05/04 03:14
>>14
いや、逆にどういう展開になったらそういう台詞吐くんだ?と思わね?
名言と名セリフは似て非なる物だと思うんだ
[
14
]
2018/05/04 03:11
>>10
いや
例えば、「嫌いなもので語るより好きなもので自分を語れ」って台詞は、物語に関係なくそのまま人生論のような中に入り込んでいくよね
俺個人としては、この台詞が名言とは思わないにしても、名言枠に入るかどうかの選考対象にはなると思う
試合終了は、名言選考に入らないで1次審査で落ちるね
[
13
]
2018/05/04 03:08
>>11
私は思い通りにいかなくて諦めようとしている人に対する言葉だと捉えたけどね
想像しないで言葉尻だけを単純に捉える人って、発達障害?って思われちゃうよ
前へ
|
1P
|
次へ
最初
1
2
最後
書く
更新
検索
編集
▼古順
[スレッド] 今日:1/昨日:1/累計:605
主なニュース
スレッド検索
スレッド作成
新着投稿画像
新着YouTube
10レス以上記事
トップページ
前から思ってたんだけど、「諦めたらそこで試合終了ですよ」っていう台詞は過大評価されてるよね
スマホ向けクリック保証型広告ADsee