究極交流掲示板
死刑はその日突然言い渡されるって怖くね?
[0]
2018/07/12 04:00
昔は2日前に事前に知らされ
家族にも知らされてたのに
前日に自殺する犯人多かって
その日に言い渡されるようになったらしいけどさ
朝の9時から10時までに必ず犯人は死刑宣告されるんだと
死刑囚は毎日朝が怖くて仕方がないんだって
朝執行官が部屋の前通り過ぎるたびに、安堵して、今日も助かった生き延びたって思う
そんで次の日
いきなり何も言われず
出ろ着いてこいだけ言われ
この時に犯人は全て悟る
前へ|1P|次へ
[21]
2018/07/14 00:43
>>8
確かに
[20]
2018/07/13 23:07
>>8 同意
[19]
2018/07/13 23:01
ふぅ…
[18] だれたた◆iy62QTMP.6
2018/07/13 11:43
今更すぎだろ
みんな知ってることをよくドヤで書けるなきめえw
[17]
2018/07/13 11:42
あらまぁ
[16]
2018/07/13 04:31
>>12 えっ?
[15]
2018/07/13 03:25
オウムって
銃の製造とかしてたからね
発展途上国だと武器は購入するけど
オウムは製造してた
本当に悪質
[14]
2018/07/13 03:20
宝くじと同じやなwその日突然。。。
[13]
2018/07/13 03:20
麻原の刑が執行されたことで
黒の子も年内に執行されるんざね?
究極は祭りになるかな?
[12]
2018/07/13 03:15
死刑は裁判所で言い渡されてるからw
ブサなTBSとか頭おかしいんだよ
[11]
2018/07/13 03:13
つ
マンガで見る日本の死刑執行 さだまさし(償い) 漫画モリのアサガオ
[10]
2018/07/12 05:10
>>4
ながながとお疲れ様だけど・・・ なんか色々と違うよー。
例えば讃美歌ないし読経はずっと、吊って痙攣してる最中もずーっと流れてるよ。
[9]
2018/07/12 04:17
>>7
そうなのか
数日前に放送した報道特集で言ってた
[8] オッサン◆7xBjmJnr4s
2018/07/12 04:16
だけんども、被害者は突然ころされたんだし、仕方ないかなぁ
[7]
2018/07/12 04:12
>>4
ちょこちょこ間違ってる
死因は必ず心肺停止って書かれるし
[6]
2018/07/12 04:11
西島秀俊いい演技力打よな
休暇 死刑執行シーン
[5]
2018/07/12 04:10
>>0 後‥数時間後に、お前の家に家宅捜査入るぞ。
[4]
2018/07/12 04:09
朝食を済ませ独房で過ごしている死刑囚。そこに担当の刑務官と警備隊員2人が連行に向かう。
抵抗が予想される場合人数を4人に増やす。
「教誨師の先生が待っていらっしゃるよ」などと声をかける。
事実上の死刑の宣告だ。
死刑囚に対する気遣いだろうか。
決して「死刑」とか「執行」という言葉は使わない。
まず、死刑囚は地下にある刑場の教誨室に連行される。
精神的に安定させるために、日頃から接している教誨師とおよそ30分間過ごす。
その後、教誨師に誘導され、執行室の隣の部屋へ移る。
執行室とはカーテンで仕切られている。
最後の儀式が行われる
死刑囚がキリスト教なら教誨師と一緒に賛美歌を歌い、仏教なら一緒にお経を読む。
儀式が終わると教誨師はそっと部屋を出る。
・・と同時に取り囲んでいた刑務官が一斉に動く。
かつては頭から顎までの頭巾をかぶせたが、 現在はアイマスクで目隠しをする。
そして体の前で手錠がかけられる。
この間わずか数十秒だ
カーテンが開き執行室に連れて行かれ1メートル四方の上に乗せられる。
ここで両足を縛られ、ロープが首にかけられる。
職員の精神的な負担を軽くするためにボタンが3つある。
責任者が無言で手を振り下ろすのを合図に3人が一斉に押す。
誰のボタンが作動したかわからない。
踏み板から死刑囚の体は、およそ4メートル下に向かって落ちていく。
15分を過ぎると医務官が死刑囚の体に聴診器をあてる。
「絶命」と宣言。
[…全文を表示する]
[3]
2018/07/12 04:07
それが死刑という刑
執行されるまで苦しんだらいいよ死ねば解放されるから
[2]
2018/07/12 04:03
気のせい
[1]
2018/07/12 04:02
俺が刑務官なら定期的にドッキリ仕掛けるね
常に緊張感はもってもらわんと
前へ|1P|次へ
[スレッド] 今日:1/昨日:0/累計:262 主なニューススレッド検索スレッド作成新着投稿画像新着YouTube10レス以上記事
スマホ向けクリック保証型広告ADsee