究極交流掲示板
今朝かーちゃんと喧嘩した
[0]
2018/10/12 12:46
かーちゃんがイヤホンで何か聴きながら「おはよう」って言ってきて、俺もおはようって返したんだが、イヤホンで何か聴いてるせいで聞こえなくておれが無視したと思ったらしいんだわ
それでまるでこっちが悪いみたいな雰囲気作り出しておはようってまた言ってきたもんだから、「さっき返事したやん。オカンがイヤホンで何か聴いてるから聞こえなかったんだろうが」って言ってやった。そしたら「何怒ってるん?ドウドウ」って言ってきやがったからその後一切口を聞かずに家を出た
この話どう思う?ちなみにガチ話
前へ|1P|次へ
[18]
2018/10/12 13:50
>>16
別に悪くなくね?
案外お前みたいなのが一番そういう場面でキレそうだな
[17]
2018/10/12 13:18
>>16←こいつイヤホンつけながら人と話しそう
[16] 鰤のショートケーキ◆kAFtc3IQi6
2018/10/12 13:14
親も悪いし、主も返事が悪い
[15]
2018/10/12 13:06
>>12人と会話しようとしてるとき、イヤホンしてる方がおかしい。俺も買い物中音楽聞いてても、レジになったら取りますし
[14] 佐々木バイク
2018/10/12 13:04
それが主とかーちゃんの最期に交わした会話だったとはな
[13] 主
2018/10/12 13:02
>>11
なんかすまん…
[12] 主
2018/10/12 13:02
>>10
優しいな、ありがとう
[11] みおた
◆MW.xFyCspo
2018/10/12 13:02
>>9 親がいなかったらそんな喧嘩もできんよ。
[10]
2018/10/12 13:01
主は100%悪くない
[9] 主
2018/10/12 12:59
>>7
せやろか
[8] 主
2018/10/12 12:58
>>6
なるほど…
でも流石にそれは親子関係が修復不可能になりそうだしやる勇気無いwww
[7] みおた
◆MW.xFyCspo
2018/10/12 12:54
微笑ましい。
[6] アルフォンシーノの亡霊◆I2/MsXhzJg
2018/10/12 12:53
分かってますよ
当然イヤミの意味で買うんです
イヤホンつけるくらいなら補聴器をつけろと
[5] 主
2018/10/12 12:53
>>2
両方使ってるから統一しなかったけどこのスレ内では統一した方がよかった?
[4] 主
2018/10/12 12:52
>>1
いや耳が悪い訳じゃなくてイヤホンで音楽か何か聴いてたから返事が聞こえなかったんや
イヤホンで何か聴くのは自由だけど、そういう状態で話しかけてきて、返事が聞こえなかったからってこっちを責めてくるのは失礼な話だよな。友達が同じことやってきたら距離置くレベル
[3] 第六天魔王うっかりカルピス◆SoxNEFwXH6
2018/10/12 12:51
熟女うぴ
[2]
2018/10/12 12:49
おかん?かーちゃん?
[1] アルフォンシーノの亡霊◆I2/MsXhzJg
2018/10/12 12:48
補聴器を買ってあげましょう
前へ|1P|次へ
[スレッド] 今日:1/昨日:0/累計:156 主なニューススレッド検索スレッド作成新着投稿画像新着YouTube10レス以上記事
スマホ向けクリック保証型広告ADsee