人間のクズが思ったことを書くスレE

>>141
…が、確かに見た目がかわいいこのビクターのシステムミニコンポが欲しかったのですが、接客してくれた販売員がオンキョー
(パイオニア)の派遣さんで、「ビクターよりもパイオニアやオンキョーの方が音質が良い」とのことでした(;・ω・)
今はコンポでインターネットをして、ネット上から配信された楽曲を購入して聴いたりストリーミングしたり、
USBに落とした音楽を聴いたりする時代だから、ネットに接続できるパイオニアのCDレシーバーの方が良いとのことです( ・_・;)
ただ、母はインターネットで楽曲を買うということが何かもわかっておらず、また実家にはWi-Fi環境がないため、
単にCDを聴きだいだけの母には全然使いこなせない上に無駄で全く意味のない機能だと思いました(;´-`)
でも、ビクターのコンポはCDの再生しかできないのに59000円だから、そのぶん音質に特化しているはずだしビクターなら音質は間違いなく良いはずだから、
6万円程度の金額なら見た目がオシャレなビクターの方が良いかなぁ、とも思ったんですが、結局38000円のパイオニアのCDレシーバーと、
イギリスのモニター・オーディオというメーカーのスピーカー(二本で40000円)にしました(*´ω`*)
まぁ、当初の予算5万円くらいで考えていたコンポが約8万円と少し高くなりましたが、そのぶん音質は良くなってるでしょうV(^-^)V
母は喜んでくれるはずです(^-^)v
2018/06/21 16:15
…が、確かに見た目がかわいいこのビクターのシステムミニコンポが欲しかったのですが、接客してくれた販売員がオンキョー
(パイオニア)の派遣さんで、「ビクターよりもパイオニアやオンキョーの方が音質が良い」とのことでした(;・ω・)
今はコンポでインターネットをして、ネット上から配信された楽曲を購入して聴いたりストリーミングしたり、
USBに落とした音楽を聴いたりする時代だから、ネットに接続できるパイオニアのCDレシーバーの方が良いとのことです( ・_・;)
ただ、母はインターネットで楽曲を買うということが何かもわかっておらず、また実家にはWi-Fi環境がないため、
単にCDを聴きだいだけの母には全然使いこなせない上に無駄で全く意味のない機能だと思いました(;´-`)
でも、ビクターのコンポはCDの再生しかできないのに59000円だから、そのぶん音質に特化しているはずだしビクターなら音質は間違いなく良いはずだから、
6万円程度の金額なら見た目がオシャレなビクターの方が良いかなぁ、とも思ったんですが、結局38000円のパイオニアのCDレシーバーと、
イギリスのモニター・オーディオというメーカーのスピーカー(二本で40000円)にしました(*´ω`*)
まぁ、当初の予算5万円くらいで考えていたコンポが約8万円と少し高くなりましたが、そのぶん音質は良くなってるでしょうV(^-^)V
母は喜んでくれるはずです(^-^)v
アトレーユ◆pCCCXa22Dw

[コメントする]
スレッドに戻る スレ内画像一覧 掲示板TOP